

5回⽬の開催を迎える今年は東京・原宿駅前の商業施設「WITH HARAJUKU」をジャック!
海の環境問題や⽣き物をテーマにしたワークショップ、スペシャルゲストによる
トークショー、会場内に隠された答えを探す海のビンゴスタンプラリー、みんなでつくる
海のごみアート、サスティナブルマルシェ、さかなクンのプラギョミ「0」展、
環境問題に取り組む企業ブース、海の環境学習ルームなど過去最⼤のコンテンツをラインナップ!
全て無料でお楽しみ頂けます!夏休みの始まりに、是⾮ご参加ください!
三次募集:7月12日(水)12:00〜
会場内に隠された9つの海の生き物を見つけて、
オリジナル⽸バッジをゲットしよう!

TikTokやYouTubeで人気を誇る「WoWキツネザル」と
さかなのおにいさん「かわちゃん」が豪華共演。
海の環境問題や生き物の秘密について楽しくわかりやすく解説!


7/15(土)・16(日)12:00~、14:00~
※7/15のみ10:30~オープニングセレモニー実施。
※7/15のみ10:30~オープニングセレモニー実施。
巨大キャンバスに海洋ごみを使って海の⽣き物を描いて、
みんなで海の世界をつくろう!

環境推進キャラクター「すすめ!さかなクン」による、
「プラギョミさん」の実態を解説したパネルを展示。

日々の生活のヒントとなる環境問題に取り組む、
サスティナブル商品を展示・販売。

学習スペースでは海の環境問題や生き物に関する本や作品を展示!
ワークショップの合間など、休憩にもご利用いただけます!




【主催】 認定NPO法人グリーンバード
【協賛】 甲⼦化学⼯業株式会社
日清紡テキスタイル株式会社
ニチモウ株式会社
株式会社UACJ
Lenzing AG VEOCEL ™
VEOCEL ™はLenzing AGの商標です。
【協力】 WITH HARAJUKU
【協賛】 甲⼦化学⼯業株式会社
日清紡テキスタイル株式会社
ニチモウ株式会社
株式会社UACJ
Lenzing AG VEOCEL ™
VEOCEL ™はLenzing AGの商標です。
【協力】 WITH HARAJUKU


お問い合わせ
海の自由研究フェス事務局
(認定NPO法人グリーンバード内)
(認定NPO法人グリーンバード内)